
最高のウイルス対策ができる「抗菌・抗ウイルスマスクケース」をオリジナルで作製できます!
マスクが必須となっている今、マスクを収納する「マスクケース」も普及してきました。
菌やウイルスがついたマスクを、この「抗菌・抗ウイルスマスクケース」に収納すると、中に入れたマスクはわずか5分で、ウイルス99.9%以上も減少することが分かっています。
通常の「マスクケース」以上の価値を得られるオリジナルのマスクケースなら、ぜひ大同至高にお任せください!
実用新案登録 第3228606号
【マスクケース断面図】
外側は抗菌、マスク側は抗菌・抗ウイルス・消臭効果のあるマスクケースです。
抗菌剤を練り込んだPPと抗ウイルス効果のある漆喰とを組み合わせることで、業界初のダブル効果が得られるマスクケースになります。
大同至高だけのオリジナルマスクケースで、マスクを清潔に保ちます。
形状に関しても豊富なラインナップからお選び頂けますので、用途やご予算に合わせて、適切な形状をご提案いたします。
抗菌・抗ウイルスマスクケースの最強の秘密
- 抗ウイルス
- マスクに付着した飛沫が漆喰層の穴に入り込むと、ウイルスと共に存在している水分の浸入により、消石灰の溶出が起きて、飛沫が強アルカリ性になります。
これにより、ウイルス中のタンパク質や核酸の性質が変わり、複製や増殖の機能が失われます。
- 全面抗菌
- 抗菌剤を練り込んだ素材と、抗菌・抗ウイルス効果のある素材で印刷層もはさんでいるので、どの面も抗菌効果があります。
材料そのものに抗菌効果があるため、キズなどではがれる等、効果が落ちることは少なく、長期にわたり効果が持続します。
- 消臭効果
- タバコ、口臭、汗などの臭いの中に含まれる「酸」と、漆喰に含まれる「アルカリ」が、化学反応によって中和されます。
中和されることによって、気になる臭いの成分を無臭な物質へと変えることができます。
抗菌・抗ウイルスマスクケースの3つのポイント
抗菌PP
付着した大腸菌や黄色ブドウ球菌の増殖を抑える効果があるPP(ポリプロピレン)素材になります。大同至高オリジナルの素材です。抗菌効果のある材料のため、印刷と違いはがれることもなく抗菌効果が持続します。抗菌、抗ウイルス、消臭効果が得られる素材です。※抗菌PPと抗菌ニスを使ったグッズの案内はこちら▶
SIAAマーク
抗菌SIAA(エスアイエーエー)マークとは、抗菌製品技術協議会が制定した抗菌のシンボルマークです。商品や取扱説明書等に記載することで、抗菌効果をより強く訴求できます。※一般社団法人抗菌製品技術協議会のサイトが開きます。▶
おすすめのマスクケースタイプ
大同至高にはマスクケースの形状が多種あります。その中でも、抗菌・抗ウイルスマスクケースとしておすすめの形状をピックアップ!
もちろん、その他の形状でも作成可能かご相談いただけますので、お気軽にお問い合わせください。
動画で見る「抗菌・抗ウイルスマスクケース」
抗菌・抗ウイルスマスクケースお客様実績
お客様名 | リエゾン株式会社様 |
---|---|
商品名 | 抗菌・抗ウイルスマスクケース(ファイルタイプ) 2柄 |
使用シーン | 奈良国立博物館様の正倉院展での販売商品としてご採用 |

