製品情報
独自開発したPLA発泡シートに加え、その他バイオマスプラスチック・生分解プラスチックを使用した環境配慮型素材の製品を取り扱っております。SDGsの取り組みの一環にいかがでしょうか?お気軽にご相談ください。
バイオマス度99% 抗菌PLA発泡緩衝材
(生分解性バイオマスプラマーク取得)
-
-
梱包資材・緩衝材として
バイオマス度が99%の材料を使った発泡PLAの梱包資材・緩衝材です。PLAはバイオマスプラスチックという二酸化炭素削減に向けての取り組みに貢献できる素材である上に、生分解性プラスチックなので、コンポスト処理すると二酸化炭素と水に分解される環境配慮された素材です。特にプラスチック規制が高まる中国や欧州などへの輸送時に、カートン内の梱包資材や緩衝材として最適です。発泡倍率により硬さ・厚さの調整が可能なので、お客様の使用用途によってカスタムすることが可能です。また、植物由来で素材自体に抗菌性がある付加価値資材となります。発泡スチロールの代替品などにいかがでしょうか?
※コンポストとは、生ごみや落ち葉と同様に、土に埋めることで、土中の微生物の働きにより分解し、堆肥(コンポスト)として使用すること。
※適切なコンポスト環境下にないと生分解されません。
- バイオマス度99%以上
- 生分解性 有り
-
-
バイオマス95マーク取得済
No.220158
-
-
生分解性バイオマスプラマーク取得済
No.1285
生分解性ストレッチフィルム
-
-
輸送時の荷崩れ防止に
生分解性ありの素材を使用したストレッチフィルムです。伸縮性と自己吸着性があるのでパレット積荷や、積み重ねた段ボールなどの荷崩れ防止用として巻いたり、防水・防滴・防塵・汚れ防止など、段ボールだけでは不安な部分をカバーすることができます。生分解性の素材を使用しているので、従来のストレッチフィルムから置き換えることで、環境に配慮の取り組みに貢献できます。また、ストレッチフィルムは他のプラスチック製梱包材に比べて薄いのでプラスチックの使用量を削減することができます。
※適切なコンポスト環境下にないと生分解されません。
- 生分解性 有り
100%PLA(ポリ乳酸)クリアファイル
(バイオマスマーク取得・生分解性バイオマスプラマーク取得)
-
-
サトウキビ100%の
生分解性プラスチックを使用バイオマス度が99%の材料を使った発泡PLAの梱包資材・緩衝材です。PLAは大同至高で独自に開発したPLAシート「オイシート」は、石油由来原料を一切使用せず、植物由来原料(サトウキビ)を100%使用した地球にやさしい生分解性プラスチックシートです。PLA100%でありながら柔軟で透明度が高く印刷や折り加工が可能となりました。
※車載注意 : 植物由来100%の素材使用の為、50度を超える環境に放置すると変形しますので、ご注意ください。
※適切なコンポスト環境下にないと生分解されません。
- バイオマス度100%
- 生分解性 有り
-
-
バイオマス100マーク取得済
No.210423
-
-
生分解性バイオマスプラマーク取得済
No.1263
バイオマス配合OPP袋
-
-
バイオマス原料10%配合
環境に優しいポリ袋ポリプロピレン樹脂に、植物由来原料のポリ乳酸樹脂を配合した、環境配慮型二軸延伸フィルムの袋です。従来のOPP袋の特徴でもある透明度や強度、耐熱性を損なうことなく、バイオマス認証を取得したOPP袋です。会社ロゴなど、小ロットからオリジナル印刷も可能です。バイオマスインキで印刷することで、インキのバイオマスマークを明記することもできます。大きさなど仕様の詳細は別途ご相談ください。
- バイオマス度10%
バイオマス度99%以上の透明袋「バイオ99」
(バイオマス95マーク申請中・「バイオ99」商標登録出願中)
-
-
バイオマス原料10%配合
環境に優しいポリ袋バイオマス度99%以上の透明袋です。カタログやDM、商品の梱包に使用されるOPP袋の代替品としておすすめです。生分解性があり、高い透明度と耐熱性が特徴です。サイズ、のり貼りなどカスタムできるので、商品にあった自由な仕様で作成が可能です。サーマルプリンタでグリーンの印刷が可能です。
※適切なコンポスト環境下にないと生分解されません。
- バイオマス度99%以上
- 生分解性 有り
-
- のり貼り加工もできます
生分解性耐熱成型トレー
(バイオマスマーク取得)
-
-
トウモロコシからできた
耐熱成型トレートウモロコシを原材料としたPLAシート「ユーミィシート」を使用しています。 色は白色でバイオマス度95%以上で、生分解性があります。耐衝撃性に優れており、様々な用途で活用が可能です。一番の特徴は耐熱性です。耐熱温度150℃と、今までPLAでの課題であった耐熱性ですが、大同至高の高度な成形技術で、生分解性あり素材を維持して生産する事が可能になりました。
※適切なコンポスト環境下にないと生分解されません。
- バイオマス度95%以上
- 生分解性 有り
-
-
バイオマス95マーク取得済
No.220195
生分解性成型トレー
(バイオマスマーク取得・生分解性バイオマスプラマーク取得)
サトウキビからできた
成型トレー
サトウキビ100%の原材料「オイシート」を使用しています。無色透明はバイオマス100%、生分解性ありの証です。耐熱性は従来のPLA同様にあまり高くありませんので、耐熱の必要がない場所でご活用ください。
※車載注意 : 植物由来100%の素材使用の為、50度を超える環境に放置すると変形しますので、ご注意ください。
※適切なコンポスト環境下にないと生分解されません。
- バイオマス度100%
- 生分解性 有り
-
-
バイオマス100マーク取得済
No.210423
-
-
生分解性バイオマスプラマーク取得済
No.1263
ミラーマットの代替え品「発泡PLAマット」※開発中
素材自体に抗菌性がある
発泡PLAマット
石油系由来を原料とする従来のミラーマットと比べて、「発泡PLAマット」は、植物由来のPLA(ポリ乳酸)を原料とし、生分解性を有する環境配慮型の次世代の梱包資材です。バイオマス度99%の材料を使用しています。緩衝性、断熱性、柔軟性、軽量性に優れており、製品の梱包用途で優れています。また、植物由来で素材自体に抗菌性がある付加価値資材となります。発泡倍率をお好みに可変することもできます。発泡倍率を可変する事で、用途に合わせた厚さ・柔らかさをお選びいただけます。お気軽にご相談ください。
※適切なコンポスト環境下にないと生分解されません。
- バイオマス度99%以上
- 生分解性 有り
PLA発泡緩衝シート
抗菌素材のクッション材
PLA発泡シートをスリット加工することで横側に伸縮性を付与した、抗菌素材の梱包資材です。シートの端と端を超音波圧着する事で、円筒状の緩衝材としても使用できます。折り返す事が可能なため、2重のクッション構造にすることも出来ます。PLA発泡緩衝シートはバイオマス度99%の材料で、生分解性を有しています。バブルロール、パッキングピーナッツ、発泡スチロール、エアクッションなどの従来の緩衝材に代わる、環境に配慮した資材です。
※適切なコンポスト環境下にないと生分解されません。
- バイオマス度99%以上
- 生分解性 有り
店頭POP用PLAシート
家庭用のプリンタで印刷可能
ラミネート加工要らず!
植物由来のPLA(ポリ乳酸)で作製された「PLAシート」はサトウキビ100%原料で製造されており、生分解性を有する環境配慮型の店頭POP用シートです。この材料はバイオマスマーク100%を取得しております。耐久性が高いためラミネート加工不要で使用でき、家庭用のプリンタでの印刷が可能なため、お手軽に使用することができます。
※車載注意 : 植物由来100%の素材使用の為、50度を超える環境に放置すると変形しますので、ご注意ください。
※適切なコンポスト環境下にないと生分解されません。
- バイオマス度100%
- 生分解性 有り
-
-
バイオマス100マーク取得済
No.210423