日本一の社員食堂を目指して

052-792-8841

vlog85

大小様々な菊芋、今年も豊作の予感

2023年11月10日(金)

こんにちは!「大同至高」の農園ブログ担当です!
11月に入っても時々夏日があり汗だくで農作業をしていますが
朝晩は肌寒い名古屋です。

 

今月に入って1番気合を入れて収穫しているのは
去年も豊作だった菊芋です。 菊芋はとにかく成長が早くて時々高さを調節しようと剪定を
してきましたが、放っておくと人間の身長どころか2mは軽く
超えてしまうほど成長します。

 

試しに農園最東端の菊芋を剪定せずにいたら、
隣のキウイ棚を簡単に追い越して、高い所で
黄色い花を咲かせていました。

 

盛夏に比べて花が減ってきた頃、黄色い菊芋の花が
秋風に揺れるのを見ると、妙にホッとします。

 

花が終わったらいよいよ収穫。
育てた場所にもよりますが大小様々な菊芋が放射状に
たくさんできています。
食堂ではどんな副菜になるのか楽しみです。

 

ちなみに筆者は小粒の菊芋をアヒージョにして頂きましたよ。
漬物にして生食もよし、加熱してホックリ食べるもよし
とても体に良い食材なので、たくさん収穫して積極的に
摂取したいと思います。

 

それではまた。最後までお読み頂きまして
ありがとうございます。

ブログ一覧へ