やぶ蚊に襲われる事が少なくなりました
こんにちは「大同至高」農園チーム山田です。
夏野菜、収穫好調です。
インゲン、ナス、ミニトマト、ゴーヤー、エゴマ、オクラ…
今日も食堂のメニューを豊かにしてくれています。


秋の果物類の収穫も近いです。


外にいてやぶ蚊に襲われる事が少なくなりました。
それこそ農園での作業の時くらい。
町なかの緑が減っている、殺虫剤の多用、そもそも暑すぎる
などの要因は考えられますが、
虫を食べる野鳥、特にスズメの個体数が
この15年で4割減少したという報告があります。


より酷い飢餓と衛生悪化を招きましたが、
似た事が起きるのでしょうか。不安です。