大同農園ブログ 2021年一覧
大同農園食堂では、日々健康的で、美味しい食事を届けるために、自社の農園を持ち実際に作物を育てる活動をしています。ここでは、2021年の農園での出来事や、収穫したものや嬉しかったことなどをブログとして掲載しています。
- 
      - 
           
- 
          2021年12月03日 冬の訪れ寒くなってくると、収穫もひと段落。来年に向けても準備が... 
 
- 
          
- 
      - 
           
- 
          2021年11月17日 秋の収穫!会社の期が変わり、昨日は農園新チームで秋野菜の収穫… 
 
- 
          
- 
      - 
           
- 
          2021年11月01日 さつまいも芋初掘り!昨日は決算日にもかかわらず芋掘りに熱中。サボりがちに... 
 
- 
          
- 
      - 
           
- 
          2021年10月26日 突然の訪問者何気ない朝に、突如事件が!?とある朝の畑仕事の撮影に… 
 
- 
          
- 
      - 
           
- 
          2021年10月18日 食堂2階の5連ステンドグラス新たに今日、横左右に残りの2枚施工が終わり、やっと完成… 
 
- 
          
- 
      - 
           
- 
          2021年09月27日 さつまいもの茎と葉っぱの収穫!今年は野菜が高いと聞き、畑のあっちこっちに植えたサツマイモ… 
 
- 
          
- 
      - 
           
- 
          2021年09月20日 念願の生ホップビール!今日の農園は虫との戦いとレタスの種まき。野菜高で、たっぷり… 
 
- 
          
- 
      - 
           
- 
          2021年09月17日 水まきシステム完成!畑には欠かせない水まきですが、やはり毎日人の手でやるのは… 
 
- 
          
- 
      - 
           
- 
          2021年09月15日 好奇心シリーズ面白そうなのでビニールハウスの空いたところに植えてみた… 
 
- 
          
- 
      - 
           
- 
          2021年09月02日 スーパーガールズ登場!雨天続きで手がつけられ無いほど雑草に覆われて途方に暮れて… 
 
- 
          
- 
      - 
           
- 
          2021年08月19日 これは何の花?畑には、沢山きれいな花が咲きますね!今回紹介するお花も… 
 
- 
          
- 
      - 
           
- 
          2021年08月17日 連日の雨でミニトマトが伸び放題連日の雨でミニトマトが伸び放題の上、ほぼ全部割れて連日… 
 
- 
          
- 
      - 
           
- 
          2021年08月05日 今年も遭遇、トケイ草!一日しか咲かなくて、しかも蕾みも気づきにくく昼ごろ急に… 
 
- 
          
- 
      - 
           
- 
          2021年07月27日 食堂のパネルに!お客様から頂いた幻の韓国エゴマの種が沢山育って葉っぱが… 
 
- 
          
- 
      - 
           
- 
          2021年07月20日 その秘密の場所は…マル秘、HP回復ポイント。先週、夏の畑作業でふらふらに… 
 
- 
          
- 
      - 
           
- 
          2021年07月20日 畑の恵み毎日のように食卓に並ぶようになった、農園の野菜たち… 
 
- 
          
- 
      - 
           
- 
          2021年07月12日 小物ながらとうもろこしなどを初収穫!7月に入って最初の収穫日ですが、なんだかイマイチ… 
 
- 
          
- 
      - 
           
- 
          2021年06月26日 3枚のステンドグラス今夕、食堂の吹抜けに3枚のステンドグラスが揃いました… 
 
- 
          
- 
      - 
           
- 
          2021年06月26日 食堂南の花壇が完成!今朝は食堂南の花壇が完成したので早速、売れ残って安く… 
 
- 
          
- 
      - 
           
- 
          2021年06月15日 井戸掘り!2つ目の地下水ポンプ設置第2農園で活躍中のポンプ工事には立ち会えなかったので今回は… 
 
- 
          
- 
      - 
           
- 
          2021年06月07日 桃の袋かけ去年の年末に、社員から頂いた桃の木ですが、しっかりと… 
 
- 
          
- 
      - 
           
- 
          2021年06月07日 ずいぶん緑に覆われてきました昨日は玉ねぎ!小さいのもありますが葉っぱが倒れてしまった… 
 
- 
          
- 
      - 
           
- 
          2021年05月31日 便利な冷蔵室新食堂に設備した冷蔵室のおかげで沢山保存できるように… 
 
- 
          
- 
      - 
           
- 
          2021年05月25日 新食堂棟OPENしました!待望の新食堂棟が遂に完成しました!黄緑色の屋根が目を引く… 
 
- 
          
- 
      - 
           
- 
          2021年05月24日 ステンドグラス設置!中学同級生のアーティスト「アートグラス ホリ」さんに依頼… 
 
- 
          
- 
      - 
           
- 
          2021年05月17日 わたしの自慢の場今回は食堂。最初の就職先、お世話になった内田洋行さんと… 
 
- 
          
- 
      - 
           
- 
          2021年05月14日 鳥獣対策!農園もありがたいことに、だいぶ大きくなってきまして… 
 
- 
          
- 
      - 
           
- 
          2021年05月10日 春野菜の収穫日中かなり温度が上がるようになり、春野菜の収穫、いろいろ… 
 
- 
          
- 
      - 
           
- 
          2021年04月26日 春ダイコンの初収穫今朝は春ダイコンの初収穫、大きいの14本、小さいの4本… 
 
- 
          
- 
      - 
           
- 
          2021年04月12日 畑ざんまい!今日は5時半の日の出から畑ざんまい!気温が上がりつつ、蚊が… 
 
- 
          
- 
      - 
           
- 
          2021年04月10日 春の風景大同至高の本社近くの堀川では、桜が連なっており毎年綺麗な春の風景… 
 
- 
          
- 
      - 
           
- 
          2021年03月17日 第一農園ビニールハウス(第二弾)今年最初に農園で咲いたのは梅でした!今週はこの梅の苗木の… 
 
- 
          
- 
      - 
           
- 
          2021年02月23日 第一農園拡張!畝作り研修生の手際の良さに驚き!昨日は午後から研修生と新しい... 
 
- 
          
- 
      - 
           
- 
          2021年02月16日 目算200kg!?7人がかりの大移動人がかりでヘーゼルナッツの木を移植。第2農園には火曜日に... 
 
- 
          
- 
      - 
           
- 
          2021年02月03日 第一農園開拓開始!現在食堂を建設中なので、建物に目が行きがちですが密かに... 
 
- 
          
- 
      - 
           
- 
          2021年01月29日 こだわりの屋根建設中の弊社の新食堂塔は、あの重要文化財「自由学園明日館」... 
 
- 
          






































