
定番クリアファイル
001
クリアファイル

様々な サイズや素材 揃ってます
販促用として定番のクリアファイル。実用的で広告面積も広いため、販促ツールには最適です。
大同至高印刷では、社内一貫生産のため高品質なクリアファイルを短納期、低コストでご提供いたします。
製品ポイント
- 大同至高印刷のクリアファイルはすべて社内一貫生産です。
- 超音波圧着により、絵柄を逃がすことなく印刷できます。
豊富なサイズ展開

定番スタンダードサイズ

コンパクトタイプ

大きな書類も楽々収納

ノベルティーに最適

ノート見開きサイズ

折り曲げずに収納
■昔ながらのランドセルサイズクリアファイル(299mm×213mm)
昔ながらのランドセルに収納可能な大きさ(299mm×213mm)のファイルです。通常のA4クリアファイルをランドセルに収納すると、高さがあり折り曲げなければいけませんが、ランドセル向けサイズのクリアファイルならばそのまま収納可能です。

北米向けにオススメ
■レターサイズ(225mm×295mm)
レターサイズとは、アメリカ合衆国で規格化されて北米(アメリカ・カナダ・メキシコ)で使われている紙の寸法です。その紙のサイズに対応したクリアファイルになります。

自由に作製!
■フリーサイズ、ダイカット
その他大同至高では様々なサイズのクリアファイルを取り揃えております。また、変則サイズ、キャラクターなどの形にするダイカットのクリアファイルにも柔軟に対応しておりますので、お気軽にご相談ください。
他にもお客さまのニーズに応じて、最適なクリアファイルのサイズをご提案いたします。
クリアファイル、クリアファイルの様々なサイズに関することなら、どんなことでもお気軽にお問い合わせください。
選べる素材

■定番素材「ポリプロピレン」
クリアファイルの材料としてもっとも一般的な素材です。
通常の厚みは0.2mmですが、更に丈夫なクリアファイルをお求めの場合は、0.3mm厚の材料で製作することが可能です。

■透明度の高い素材「高透明PP」
一般的なクリアファイルと同じ材料のPPですが、その名の通り透明度の高い素材です。一般的なクリアファイルは少し材料が濁って見えますが、高透明PPで製作したクリアファイルは材料自体の透明度が高いため、写真などの印刷がよりきれいにみえます。

■通常と遜色ない仕上がり「再生PP」
一般的なPPクリアファイルの材料と違い、再生PPはゴミとして捨てられるPPを再利用して作られています。基本の再生率は50%です。

■透明度の高い再生素材「再生高透明PP」
再生高透明PPは高透明PP材料を製作する際に出る端材を再利用して作られています。よって、高透明PPと全く同じ成分で構成されており、ほぼ同等と言えます。PPより透明度が高い高透明PPの再生材を使用したクリアファイルの製作が可能です。高水準の透明度を維持し再生率は100%です。

■ペットボトルの再生素材「再生PET」
市場から回収したペットボトル等を80%使用し、再生して作られた材料です。クリアファイルにした時に、材料自体にコシがあり、PPクリアファイルと比べると非常に丈夫です。また高透明PPクリアファイルと同様の高い透明度があります。

■ペットボトルキャップの再生素材「ecomics」
市場から回収したペットボトルキャップの回収材を25%以上含む「ecomics PPシート」で作られたクリアファイルです。
PETボトルキャップ回収による再生原料を使用することで、売却した利益を発展途上国の子供たちへのワクチン代として寄付する「エコキャップ運動」に貢献することにもなります。

■石灰石から作る革命的新素材「LIMEX」
約6〜8割の石灰石と約2〜4割の樹脂から製造できる、水と気をほぼ使用しない革命的新素材。
紙でもプラスチックでもない、石灰石から作られたエコ素材で、半永久的にリサイクルが可能です。

■地球へ還るエコ素材「植物系生分解性プラスチック」
※現在この素材はお取り扱いが難しくなっております。
トウモロコシ等の植物から作られる材料でクリアファイルを製作できます。0.12mm厚とPPクリアファイルと比べると薄いのですが、生分解プラスチックは自然の微生物分解によって、水、二酸化炭素などに分解され、また焼却時の発熱量も少なく、土に埋めても残留しないため、非常に環境によい材料です。
ワンランク上に魅せるクリアファイル

■キラキラPET
鏡面加工を施した材料で、輝く美しい商品を作製できます。インパクトも大きく、弊社ではキラキラファイル、キラキラ中仕切りファイルなど沢山の実績商品があります。

■レンチキュラー
レンチキュラーレンズのシートを使用します。絵柄の変化や、動き、立体感のある見せ方を可能にします。ワクワクする特別な商品に。 絵柄はオリジナルで印刷できます。ポスターで使用するほか、レンチキュラーファイルがあります。

■フエルト調PP
PP素材に特殊な表面加工をした素材を貼り付け印刷をしています。落ち着いた雰囲気を演出します。また触感も優しいです。絵柄はオリジナルで印刷できます。

■和紙調PP
PP素材に特殊な表面加工をした素材を貼り付け印刷をしています。本物の和紙のような触感です。絵柄はオリジナルで印刷できます。

■書けるファイル
鉛筆や色鉛筆で書くことができるファイルです。鉛筆で書いたものは間違えても消しゴムで消せるので大丈夫!何度でも繰り返し書き込めます。色鉛筆でぬりえも。書けるファイルや、人気のノートカバーファイルがあります。
実績品紹介
華道家・假屋崎省吾先生
- 個展で使用するクリアファイルを製作させていただきました。
- ■サイズ:220mm×310mm
- ■素材:PP(ポリプロピレン)0.2mm厚
- ■印刷:UVオフセット印刷
- ■加工:抜き・圧着
