ゲストに喜ばれる!結婚式を彩るオリジナルグッズのアイデア

投稿日:

こんにちは「大同至高」のライターチームです。一生に一度の結婚式。二人の想いや感謝の気持ちをゲストに伝えるには、細部にこだわった演出が大切です。中でも、ゲストに配布するオリジナルグッズは式を華やかに彩り、ゲストの記憶に残る特別なアイテムになります。

本記事では、結婚式におけるオリジナルグッズ作製の魅力と、シーン別でゲストに喜ばれるオリジナルグッズ活用のアイデアをご紹介します。

ゲストに喜ばれる!結婚式を彩るオリジナルグッズのアイデア-写真

結婚式でゲスト満足度を高めるオリジナルグッズの魅力とは?

結婚式でゲスト満足度を高めるオリジナルグッズの魅力とは?-イメージ写真

一生に一度の結婚式では、来てくれるゲストにも喜んでもらいたいものです。結婚式に使われるグッズは単なる飾りや記念品ではなく、ゲストとのコミュニケーションを深め、二人らしい世界観を表現できる大切なアイテムとなります。視覚や体験を通して、二人にもゲストにも思い出に残る結婚式を実現するには、オリジナルグッズの活用は欠かせません。

結婚式の季節や会場に合わせたグッズ選び 3つのポイント

結婚式の季節や会場に合わせたグッズ選び 3つのポイント-イメージ写真

結婚式のオリジナルグッズは、ただ個性的であれば良いというわけではありません。季節や会場の雰囲気に合わせて選ぶことで、よりゲストに寄り添った心地よい空間の演出が可能になります。例えば、夏には涼感のある素材やうちわ型グッズが喜ばれますし、屋外での式なら防水性や持ち運びやすさを意識したアイテムが最適です。また、会場のトーンとグッズのデザインを揃えることで、写真映えも抜群になります。二人のこだわりとおもてなしの心が伝わる空間づくりに、グッズの選び方は大きく貢献します。

1.季節感を取り入れる

春夏秋冬、それぞれの季節に合わせたオリジナルグッズを用意することで、ゲストの満足度もぐっと高まります。
春は花をあしらったコースターや桜モチーフのグッズ、夏は涼しげな透け感のある素材を使用したグッズやうちわ、秋は紅葉カラーのフォトプロップスや木製アイテム、冬は肌触りの良い素材を使用したグッズやホットドリンクカップなど、実用性と季節感を兼ね備えたグッズが喜ばれます。季節を感じられる演出は、結婚式の思い出としても深く残ります。

2.屋外ウェディングに最適なグッズとは

ガーデンやビーチなど屋外での挙式・披露宴には、天候や環境に配慮したグッズ選びが重要です。
例えば、急な雨でも安心な防水加工の席札や、風で飛ばないよう工夫されたウェルカムボード、暑さ対策としてうちわなどが挙げられます。持ち運びしやすいサイズ感や、アウトドアの雰囲気に合うナチュラルなデザインで作製することで、より心地よい空間演出が叶います。

3.会場のトーンに合わせた工夫

式場の雰囲気や装飾テーマに合わせて、オリジナルグッズのデザインを調整することで、空間全体に統一感が生まれます。
例えば、クラシカルなホテルウェディングには上品なゴールドやシルバーを使った高級感あるデザイン、ナチュラルなガーデンウェディングにはクラフト紙や木目調素材を取り入れた温かみのあるデザインがよく合います。グッズが会場と調和することで、写真映えが良くなり、演出としての完成度も高まります。

オリジナルグッズで“二人らしさ”を演出するデザインのコツ

オリジナルグッズで“二人らしさ”を演出するデザインのコツ-イメージ写真

結婚式は二人の人生や価値観がにじみ出る特別な場です。オリジナルグッズに、二人の趣味・出会いのエピソード・共通の好きなものなどを反映させることで、より「二人らしさ」が伝わります。例えば、共通の趣味が映画ならフィルム風デザインを取り入れたり、好きなキャラクターやペットをモチーフにしても素敵です。テーマに一貫性を持たせることで、全体にまとまりが出てゲストの印象にも残ります。

結婚式におけるオリジナルグッズの活用例

オリジナルグッズと一口にいっても様々あります。どんなグッズがあるのか、シーン別に紹介していきます。

印象に残る招待状の工夫

レプリカチケット

レプリカチケット-結婚式招待状デザイン‐写真
招待状をチケット風にすることで、まるでコンサートやライブのような演出ができます。
例えば音楽好きな二人であれば「フェスのチケット風」にしたり、映画好きの二人であれば「映画の半券風」にしたりするなど、テーマに合わせたユニークな仕上がりにできます。最初にゲストの手元に届くアイテムだからこそ、二人らしさをしっかり伝えるオリジナルグッズにしたいですね。

席札も兼ねた便利グッズ

コースター(四角)

コースター(四角)‐写真
席札をただの紙の札にするのではなく、コースターにすれば記念品として持ち帰ってもらえます。PP製のコースターにすれば水にも強く、何度も使ってもらえる実用性も魅力です。結婚式や会場のテーマカラーに合わせたデザインにすれば、テーブルコーディネートの一部としても映えます。
丸や四角など、オーソドックスな形にするのも良いですが、オリジナル形状でハートや星などにしてもかわいらしい雰囲気になりますし、猫好きのふたりなら猫型など席札でも個性を出すことができます。

フォトプロップスで盛り上がる写真タイム

フォトプロップス

フォトプロップス‐写真
結婚式ではたくさん写真を撮って思い出に残してほしいものです。そんな時に「フォトプロップス」があれば、さらに写真タイムが盛り上がります。二人の名前入りや日付入りのフォトプロップスなら、ゲストも思わず手に取りたくなり、写真を撮ってもらいやすくなります。

取っ手付きミニうちわ・ハートうちわ(取っ手付きミニタイプ)

取っ手付きミニうちわ‐写真
暑い時期にはうちわをフォトプロップスとして用いれば、実用性と演出性を兼ね備えた優秀なグッズになります。
定番の丸型ではなくハート型にすれば、写真映えする可愛いデザインのうちわになりゲストにも喜ばれます。

二人の理想をカタチにするなら、プロの力を

二人の理想をカタチにするなら、プロの力を-イメージ写真

「こんなものを作りたいけど、どうカタチにすればいいかわからない」そんな時は、オリジナルグッズ作製のプロに相談するのがおすすめです。素材選び、デザイン提案、印刷や加工、納品まで一貫してサポートが受けられれば、理想のグッズもスムーズに実現できます。結婚式前は決めることが多くなにかと準備に時間がかかるものなので、プロに依頼すれば限られた時間の中でも安心して準備が進められます。

まとめ

結婚式のオリジナルグッズは、二人の想いや二人らしさを表現し、ゲストの記憶に残る特別な演出を叶える重要なアイテムです。どんなグッズを、どんな風に取り入れるかによって、式全体の雰囲気や満足度が大きく変わります。「二人らしい式にしたい」「特別なアイテムでゲストをもてなしたい」と思っている方こそ、ぜひオリジナルグッズを取り入れてみてください。

他社との類似品を避けて効果の高い販促グッズを制作するなら、デザインも含めた完全オリジナルノベルティの制作が可能な、大同至高株式会社にお任せください。純国産の社内一貫生産で、企業イメージを損なわない安心品質の販促品をお届け致します。商品サンプルやカタログ、お見積、また量産前のインクジェットサンプルのご確認も無料です。

まずは、制作可能なオリジナルグッズの種類などを下記リンクよりご確認ください。

無料お見積り・お問い合わせ

大同至高の販促グッズ

大同至高株式会社ロゴ

ノベルティ・販促品作成に困ったら、大同至高へおまかせください。大同至高は420種類を超えるオリジナル商品のお取り扱いがあります。 名入れはもちろん、全面フルカラーでオリジナルデザインが入れられるだけでなく、サイズ変更や、コンテンツに合わせたクラフト設計など、完全オリジナルのグッズ作製ができます。無料サンプル作製サービスも行っております。お気軽にご相談ください。

気になることはご相談ください

他にもオリジナルグッズ作製について気になることがございましたら、
匿名で聞ける相談フォームからお気軽にご相談ください!

\匿名で24時間聞ける/

お悩み相談室は
こちらから

最近書いた記事

トップに戻る