学校の周年記念で贈る記念品は何が良い?おすすめ7アイテムを紹介
投稿日:
こんにちは「大同至高」のライターチームです。
小学校や中学校、高校、大学と子どもが通う学校の周年記念は、準備のお手伝いが必要になるため、親として関心度の高い行事です。特に、記念品は参加者の記憶に残るものなので準備する際のプレッシャーは重いですよね。
この記事では、これから周年記念の記念品を探そうとしている方のために、記念品を選ぶ際のポイントやおすすめアイテムについて紹介します。記念品選びの参考にしてみてください。
周年記念は「自分たちならでは」を意識してみませんか?
学校の周年記念を考える際、「自分たちらしさ」を意識して催すことがポイントです。記念行事の目的は「内向き」と「外向き」に分かれており、「内向き」は身近な関係者に向けて行うもの、「外向き」は関係者以外のお客様に向けて行うものです。そのため、周年記念は学校に在籍している関係者に向けた「内向き」の行事に該当します。
周年記念の目的をはっきりと認識できると、周年記念を検討する時の注意点や記念品の選び方が自然に定まってきます。
学校の周年記念におけるおすすめ記念品アイディア7選
ここからは、学校の周年記念で配布する記念品としておすすめのアイテムについて紹介します。記念品選びでネックになることは「記念品として適しているアイテムがそもそもわからない」です。
まずはどのようなアイテムがあるのかがわかっていれば、具体的なイメージも湧きやすいので、参考にしてみてください。
PPクラフト マイクロプレーン
小学校を対象にした低年齢の児童向けアイテムです。題材が飛行機のため、「学校の今後の飛躍と発展を願って」と、記念事業のイメージに関連付けられる点がおすすめポイントです。
材料はポリプロピレンであり、軽量かつ組み立てが簡単です。10mほど飛ぶため子どもの遊び道具としてピッタリ。はがきサイズのシートタイプで納品されるため、コンパクトで配布がしやすい点や、組み立てにハサミや糊は必要ないため、安心して遊ばせられる点もメリットです。
- この商品を詳しく見る>
組み立てペンスタンド(レギュラータイプ)
ペンスタンドであれば、小学生高学年から高校生にかけた幅広い学年層を対象に配布できるため記念品として便利なアイテムです。また、子どもが使わなくなったとしても、家族用としてハサミや爪切りなどを保管するペンスタンドに流用できます。
こちらの商品も、納品時の形状がA4サイズのシート状のため保管・配布しやすく、組み立ても簡単です。素材もポリプロピレンが採用されているため、耐久性や耐水性も優れている点がおすすめポイントです。
- この商品を詳しく見る>
ノートカバーファイル
ノートではなく、ノートカバーであることがポイントのアイテムです。文房具のため、幅広い学年層に適したアイテムなところがおすすめポイント。ノートであれば使い終わったら捨ててしまいますが、ノートカバーであればノートを使い切っても使い続けられるため、記念品として思い出を手元に残し続けられます。
また、カバー内側にはプリント等を保存するためのポケットが付いているため、使い勝手のよい多機能タイプです。水に強い素材でできていますが、カバーへ直接書き込むことも可能です。鉛筆やシャープペンシルであれば消すこともできるため、ちょっとしたメモ帳としても使える点が魅力的です。
- この商品を詳しく見る>
飾れるしおりセット
しおりとしてももちろん使えますが、本棚の仕切りとしても使えるため、幅広い学年で使えるところがおすすめポイントなアイテムです。
おしゃれなデザインが特徴であり、インテリアの一部として、デコレーショングッズの役目も果たしてくれます。透明素材なので、シールを貼ったり子どもがアレンジしやすく、長く使えることから、記念品として思い出に残りやすい点がアイテム選びの際のメリットとして挙げられます。
- この商品を詳しく見る>
組み立てブックエンド
ポリプロピレンの薄い素材であるにもかかわらず、しっかりと本を支えられる丈夫なブックエンドです。また、ペンや眼鏡を入れられるペンスタンドの役割を持っているため、机で勉強しなければならない学年にとって重宝するアイテムです。
こちらの商品もA4サイズのシートで納品されるため、保管時にかさばらず配布しやすい点が特長。組み立て後のブックスタンドの形状をオリジナルタイプに変更できるため、周年記念のようなオリジナリティが必要なアイテムが必要なタイミングにおすすめです。
- この商品を詳しく見る>
文房具セット
定規と三角定規が2種類、分度器とクリップがセットになったアイテムです。特に、低学年が使いやすい形状になっているため、学年ごとに適した記念品を選びたい場合におすすめです。
基本的な納品サイズはA4ですが、B6サイズにも変更できるためよりコンパクトに保管と配布が可能です。デザインも自由に選べるため、オリジナリティが出しやすく、思い出に残る記念品を作成できます。
- この商品を詳しく見る>
インデックス付き下敷き
下敷きの上部にインデックスがついており、インデックス部分にはペンホルダーもついている多機能タイプの使いやすいアイテムです。幅広い学年に配りやすいシンプルな形状がベースになっており、インデックス部分のデザインや形状は自由に変更できるため、記念品としてオリジナリティを出しやすい点も特長です。
アイテム自体がシンプルなシートタイプのため、保管や配布しやすい点も記念品を用意する立場としてメリットの高いアイテムです。
- この商品を詳しく見る>
周年記念品を選ぶポイントは3つ
ここからは周年記念品を選ぶポイントについて3つ紹介します。学校の関係者に対して配布するアイテムのため、対象となる子どもたちのことも考える必要がありますが、長く使ってもらうことも考えると、子どもたちのこと以外のポイントについてもおさえておかなければなりません。
渡す学生の年齢やニーズ
一番重要なポイントは、記念品を渡す対象である学年の年齢やニーズをおさえておくことです。中学校や高校であれば学年ごとに年齢層が大きく分かれておらず、必要とするアイテムの偏りは少ない傾向です。一方で、小学校であれば構成される年齢層の幅が広く、低学年になればなるほど文房具というより、遊べるようなアイテムが喜ばれるかもしれません。
周年記念のアイテムとして子どもたちの思い出にも残ってほしいと考えるのであれば、各学年のニーズに沿ったアイテム選びを心がけましょう。
親にも嬉しいアイテム
記念品は親にとっても嬉しいアイテムであれば、子どもとの思い出になるため好まれます。周年記念は親にとっても一大イベントです。記念品を見返せば、小さい頃の我が子との思い出を楽しめるため、親のニーズや気持ちも考えられれば、より素晴らしいアイテム選びに繋がります。
また、周年記念の主役は通学している子どもたちであることに変わりありませんが、子どもたちの興味関心が移り変わるスピードは想像以上に早く、配布した記念品もタンスの肥やしになることも否定できません。そうなってしまえば、片付けや掃除の際の取扱いに困ってしまうこともあるでしょう。親にとっても使いやすいアイテムであれば、子どもが使わなくなったとしても使い続けられるため、記念品を長く楽しめます。
実用性があるか
「記念品=特別なモノ」と強いイメージがあるため、特別な日に使うようなアイテムを選びがちですが、実際は「日々使えるモノ」がもらって一番嬉しいアイテムです。そのため、記念品には実用性のあるものを選びましょう。
使う場面が限られたアイテムを選んでしまうと、日々使わないため押入れの中に入れている時間が長くなり存在を忘れてしまうことも。思い出の品であるからこそ、日頃目につく場所に保管し、日常使いすることで思い出として強く記憶に残ります。
大同至高のよくあるFAQ
オリジナルグッズを製造・販売している大同至高へ、記念品を依頼する場合におさえておくべきポイントをFAQ形式で紹介します。
記念品を用意する担当者として不安に感じていることを踏まえて紹介するので、準備する際の参考にしてください。
最低ロット数を教えてください。
大同至高へ記念品を依頼する場合、1,000ロットを基準に製造していますが、最低ロット数は50個から対応可能です。実際に商品を発注いただく場合には、既存のグッズの中からご希望の商品を選んでいただきますが、よりオリジナリティの強いアイテムをご希望の場合は形状から新たに考えるプランも用意しております。
デザインは可能ですか?
大同至高はデザイン作成からお手伝い可能です。よくある注文方法として「完全データ入稿」を設定されている企業も少なくありません。しかし、デザインに関するデータ作成ができる人がいなければ、作成依頼が難しく、注文のハードルは高くなってしまいます。
そこで、大同至高はお客様の「困ったな」を解決するために担当営業との打ち合わせ時にデザイナーがお客様のイメージをデザインします。そのため、印刷データの作成や印刷をスムーズに対応できる点が大同至高の強みです。
納品までどれくらい見込めばいいですか?
クリアファイルを10,000枚ほどご注文いただいた場合、およそ2週間を目安にお考え下さい。ご注文いただいてから納品までの流れは次のようなイメージです。 ①ご注文後、データを入稿いただきます。 ②名古屋工場で印刷・加工・検品いたします。 ③ご指定いただいた納品場所へ納品いたします。
2週間はあくまでも目安であるため、お急ぎの場合はご相談ください。可能な限りご希望に添えるよう進めてまいります。
サンプルは依頼できますか?また料金はどれくらいかかりますか?
量産前にインクジェットプリンターとサンプルカッターでのサンプル試作が可能です。実物に近い形でサンプル商品をご覧いただくため、大変ご好評をいただいております。
また、サンプル商品は無料でお送りいたします。ご要望がございましたらデザイナーによるデザインを入れた提案用サンプルもお送りできるので、お問い合わせください。
まとめ
この記事では、学校の周年記念で配布する記念品について、おすすめアイテムや記念品選びのポイントについて紹介しました。記念品を配布する子どものニーズはもちろん重要ですが、記念品を長く愛用して思い出を楽しむためには親のニーズや実用性も意識することがわかりました。また、具体的なアイテムがわかれば、記念品として選ぶアイテムのイメージが湧きやすくなります。 記念品にぴったりなオリジナルアイテムやクリアファイルを印刷・加工している大同至高株式会社は、デザインの作成をはじめとしたお客様のご要望をかなえるために、小ロットから商品を製造できます。
他社との類似品を避けて効果の高い販促グッズを制作するなら、デザインも含めた完全オリジナルノベルティの制作が可能な、大同至高株式会社にお任せください。純国産の社内一貫生産で、企業イメージを損なわない安心品質の販促品をお届け致します。商品サンプルやカタログ、お見積、また量産前のインクジェットサンプルのご確認も無料です。
まずは、制作可能なオリジナルグッズの種類などを下記リンクよりご確認ください。
無料お見積り・お問い合わせ
最近書いた記事
No.218
かわいい御朱印で参拝者を呼び込む!その魅力と作り方を紹介
No.217
企業が防災グッズを作る理由とは?おすすめ商品5選も紹介
No.216
ファミリー向けノベルティで企業のファンづくりを加速!その秘訣と活用法