オープンキャンパスの満足度を高める!学生がもらって嬉しいノベルティ作製のコツ
投稿日:
こんにちは「大同至高」のライターチームです。オープンキャンパスは、多くの学生が来場し、学校をアピールする絶好の機会となります。魅力的なノベルティは、学生に満足感と興味をもたらし、学校の印象を強化するだけでなく、オープンキャンパス自体記憶に残りやすくなります。
本記事では、オープンキャンパスで学生がもらって嬉しいグッズの選定や、ノベルティ作製時の注意点など、効果的なノベルティ作製のポイントを解説します。

ノベルティで学生の心をつかむ!心理的な効果とは

記憶に残る体験を作る「感情」のチカラ
ノベルティは単なるお土産ではなく、「記憶に残る体験」の一部です。手に取って嬉しかった、便利だった、可愛かったなど、こうしたポジティブな感情が学校への好印象に直結します。
繰り返し目に入ることがブランドイメージに繋がる
ノベルティによって学校名やロゴが日常生活の中で繰り返し目に入ることで、学校名の定着やブランドイメージ向上にもつながります。オープンキャンパスのノベルティ作製には、こうした心理的効果を見越したグッズ設計が大切です。
オープンキャンパスでロゴ入りグッズを配布して学校の認知度アップ

ロゴやカラーを効果的に使おう
ノベルティには学校名やロゴ、シンボルカラーなどを入れることで、学校の“ブランド”を印象づけることができます。特にバッグやクリアファイルなど、日常使いされるアイテムに学校名やロゴ、シンボルカラーなどが使われていると、高い宣伝効果を発揮します。
スローガンやキャッチコピーの活用も有効
学校名やロゴ以外にも、学校のスローガンやパンフレットと連動したキャッチコピーも印刷すると、統一感が生まれ、訴求力がさらに高まります。
オープンキャンパスの資料配布時に印象に残る“収納系グッズ”とは

クリアファイルやトートバッグは定番で好評
オープンキャンパスでは配布資料が多くなりがちで、持ち帰るのが大変になります。そこで活躍するのがクリアファイルやトートバッグです。クリアファイルやバッグに資料を入れたまま渡せばそのまま持ち帰れるため、実用性が高く、学生にも好評です。
資料配布時の混雑緩和にも貢献
最初にバッグやクリアファイルを渡しておくと、資料を入れながら見学できるため、資料を配布する際に混雑せずスムーズな運営にもつながります。紙袋よりも丈夫な素材がオススメです。
学生目線で選ぶ“もらって嬉しい”グッズ5選
3WAYファイルバッグ
ルーズリーフケース(封筒タイプ)(A4)
取っ手付きうちわ・大
暗記シート
-
-
受験など、試験勉強の暗記には欠かせないアイテムです。赤いペンでマークしたところは緑のシート、緑のペンでマークしたところは赤いシートを被せて隠れた部分を使って勉強できます。クリアファイルやうちわなど、様々なサイズ、商品で作成できます。
再生素材のクリアファイル
オープンキャンパスノベルティ作製を依頼するときの注意点

入稿データは高解像度で用意を
ロゴやスローガンを印刷する際には、解像度の高いデータが必要です。一般的にはAI(Adobe Illustrator)での入稿が推奨されます。
納期には十分な余裕を持って
繁忙期は印刷工場の予定が混み合うこともあるため、2ヶ月前の相談が理想的です。特急対応が可能な業者を選ぶのも一つの手です。
数量設定は余裕を持って
当日追加配布の可能性を見越して、多めの発注が無難です。最低ロットにも注意が必要です。
校正・サンプル確認をしっかりと
印刷前に実物サンプルを確認できる業者を選ぶと安心です。色味やサイズのズレを防げます。
まとめ
オープンキャンパスで配布されるノベルティは、印象を左右する重要な要素となります。学校の魅力を効果的に伝えるためにも、学生が「もらって嬉しい」「使いたくなる」グッズを選び、オリジナリティを持たせることが大切です。
他社との類似品を避けて効果の高い販促グッズを制作するなら、デザインも含めた完全オリジナルノベルティの制作が可能な、大同至高株式会社にお任せください。純国産の社内一貫生産で、企業イメージを損なわない安心品質の販促品をお届け致します。商品サンプルやカタログ、お見積、また量産前のインクジェットサンプルのご確認も無料です。
まずは、制作可能なオリジナルグッズの種類などを下記リンクよりご確認ください。
無料お見積り・お問い合わせ
気になることはご相談ください
他にもオリジナルグッズ作製について気になることがございましたら、
匿名で聞ける相談フォームからお気軽にご相談ください!
\匿名で24時間聞ける/
お悩み相談室はこちらから
最近書いた記事
No.228
銀行ノベルティは何を選ぶ?おすすめアイテム5選と選定の基準
-
-
-
No.227
推し活と相性抜群、デザインペーパーの使い方
-
-
-
-
No.226
オープンキャンパスの満足度を高める!学生がもらって嬉しいノベルティ作製のコツ
-