今月の大同農園食堂ブログ 2025年01月
大同農園食堂では、社員の人たちが日々健康的で、美味しい食事を届けるために、手作りで料理を提供しております。自社の農園で取れた新鮮な野菜をふんだんに使用し、栄養たっぷり!愛情たっぷりなご飯をブログとして掲載しております。
1月31日
月1回のスイーツDAY🍨
今日のランチは月1回のスイーツDAY🍨1月は白玉ぜんざい❗️小豆🫘を煮て白玉を作ってと全部自家製のぜんざいは甘味もちょうどよく食後のデザートには最高でした✨メインも女性に大人気のエビと揚げ餅の中華あんかけ茶碗蒸し🦐プルプルの茶碗蒸しとカリカリの揚げ餅がいい相性です✨何個でも食べれちゃいそう❗️
お客様も美味しかったです😊と綺麗に食べてくださいました!ありがとうございます♪
1月30日
国際メニューDAYの今日は韓国❗️
寒い❗️風も冷たくて底冷えする1日になりました!でも今日のランチはふわふわ親子うどんで温まってください😁味噌汁もあります!国際メニューDAYの今日は韓国❗️ユプチョバブ(いなり)甘めに煮込んだあげにたっぷりのご飯と牛肉ナムルを入れました✨美味しくてペロリと食べちゃいます!
1月29日
🆕メニューのチーズチキンボール🧀
今日のランチは🆕メニューのチーズチキンボール🧀鶏ミンチの中に上手にチーズを入れて片栗粉をまぶしてカラッと揚げてます❗️アッサリしていて何個も食べれそう❗️もうひとつはポークチャップライス✨ケチャップ付きにはたまらないと思います。どんどんご飯が進む味付けです😁
今おともに畑で採れたウコンの甘酢漬けをお出ししていますが、すっごく苦くて私は食べれないのですが、なぜかこの味を好む男性が3人います❗️すごいな〜
1月28日
初出し❗️自家製豚骨スープ❗️
今日のランチは初出し❗️豚骨スープのほねを仕入れて前日からコトコト煮て自家製豚骨スープを作っちゃいました!無添加のスープはどうでしたか?チャーシューも丸明さんで11kgの腕ブロックを買って前日から煮込んで…麺は名古屋製麺さんに朝届けてもらい、段々やりたいラーメンに近づいてきたと思います!やはり外のスープは塩分がかなり多く、少し薄味だなあと感じた人も多いのでは…なるべく体に良いものをお出ししたいので化学調味料の味に惑わされないように😁
副菜には野菜を多めに用意してます!高騰中ですが、食堂ではたくさんとってビタミン補給しましょう❗️健康な体づくりで仕事頑張ってください😍
1月27日
寒い日にピッタリ❗️黒ゴマ豆乳ラテきなこ添え😍
今日のランチは月1回のフレーバーティー✨今日みたいな寒い日にはピッタリ❗️黒ゴマ豆乳ラテきなこ添えです😍胡麻のセサミンときなこのたんぱく質がしっかりとあるのでホットでご用意しました!みなさん結構喜んで飲んでくれました😁
メインには鮭のポテマヨチーズ焼き&定評のあるシェフカレー🍛今月は旬野菜のグリルのせキーマカレーでした!カレーはやっぱり美味しくてぜひみなさんに食べてもらいたい一品です😊
1月24日
人気のうずら入り五目巾着煮✨
金曜日の週終わりのランチは温かい日になりたくさんのお客様も来られて賑やかな食堂になりました!
女性に人気のうずら入り五目巾着煮&研修生、男性に人気の麻婆チャーハン!でも副菜のキャベツのコールスローが1番人気を獲得❗️2回作り足しました!キャベツのシャキシャキ感と豆乳マヨがみなさん好きなようで…暑くなったこともあり大人気でした✨
お客様にも喜んでもらい、みなさん綺麗に食べていただけました😊来週もたくさんの美味しいお届けします!
1月23日
よだれ鶏&生姜たっぷりネギ豚つけそば❗️
今日のランチはどちらも食べた〜いシリーズ😁よだれ鶏&生姜たっぷりネギ豚つけそば❗️よだれ鶏は、ネギ、ごま油たっぷりのタレがいつも美味しい✨胸肉を鶏ハム状にしてたっぷりのタレでご飯が進んじゃいます😁
蕎麦は濃いめのつけだれが生姜が効いていて本当はスープも全部飲み干したい❗️と思うぐらい美味しいのでご飯も一緒に食べていた人が多かったです!
お客様も社長も綺麗に食べてくれていました!クオリティが社食を超えていると褒められました😍毎日お客様に褒められているので嬉しくて調子に乗っちゃいそうです😁
1月22日
今回は焼き鯖のせゆず味噌おにぎり茶漬け🍙
今日のランチは食堂の人気定番メニューにもなってきているお茶漬けシリーズ‼️今回は焼き鯖のせゆず味噌おにぎり茶漬け🍙カリッと焼いた塩サバをそのまま乗せてお茶漬けに…ゆず味噌も三つ葉もとても美味しい✨ペロリと食べてしまいます!副菜の春雨サラダも研修生や男性に大人気😁たくさん食べていました✨
1月21日
食堂初の自家製パンに挑戦👍
今日のランチは食堂初の自家製パンに挑戦した記念すべき日になりました✨✨✨
前日から仕込んで発酵させたパンはモチモチとして美味しかった✨ですよね?シェフはじめスタッフはちゃんと膨らむか間に合うかなどなど前夜からドキドキの心配があったのではないでしょうか?
でも、みなさんすっごく喜んでくれて驚いてくれて美味しくて温かい言葉と本当にありがとうございます😊初挑戦というのは何事も大変だと思いますが、なかなかこの数を焼き立てで用意するのは困難!しかも無添加で価格も大事となるともうここで作るしかない‼️と、また私の無茶ぶりにきちんと答えてくれました😍素晴らしい✨今年からはアレンジも加えて自家製パンでいきます♪美味しい笑顔が何よりも嬉しかったです👍
パンに合うメインは、バーニャカウダとクリームシチューも美味しかったです。まだまだ喜んでもらえるようなランチ考えてきます!
1月20日
月1回のハーフ&ハーフ DAY❗️
今日のランチは月1回のハーフ&ハーフ DAY❗️今月はみんな大好きタルタルソースたっぷりのチキン南蛮と、セサミンやビタミンたっぷりの黒胡麻担々麺です✨
今回はハーフも多いですが、黒胡麻担々麺も人気でした!名古屋製麺さんの麺を硬めに茹で挽肉たっぷりの黒胡麻はコクがあり美味しかったです。そこにご飯もあると最後まで美味しく食べれます😁食べ過ぎ注意‼️ですが…
1月17日
月1回のフルーツデザートDAY🍎りんごサクサクゼリー🍎
今日のランチは月1回のフルーツデザート DAY🍎旬の🍎を使ったりんごサクサクゼリー🍎甘酸っぱいゼリーが別腹に丁度いい感じです✨
メインにはシェフが得意なホワイトソースを使ったミートスパゲティグラタン❗️寒い今日にはピッタリ!そして変わりだねのチャーシューポテト春巻き😊ボリュームもあり2本食べたらお腹いっぱいになります!
1月16日
牛肉をたっぷりのせた豆腐ステーキ&トマト豚こまボール🏀
今日のランチは寒〜い中温かい味噌汁はとても人気‼️温まる汁物は冬場は大人気で、足りなくなるので作り足しをする日が多いです😁もちろん今日も…
メインには丸明さんの牛肉をたっぷりのせた豆腐ステーキ&トマト豚こまボール🏀どちらも同じくらい。たっぷり食べてはやり風邪を吹き飛ばしましょう‼️
1月15日
🎉鮭フライのネギソース!🎉
今日のランチは鮭フライのネギソース!ここ最近野菜だけではなく魚の高騰も絶賛中‼️なるべくバランスよく、お肉、魚、野菜とメニューを考えていますが、頭を悩ませます😁でも、美味しくて安全安心なものを工夫して食べてもらうように楽しみながらメニュー作りしますので、こんなランチ食べたいと思ったらどんどんコメントして下さい😁
オープンオムライスも可愛く盛り付けソーセージも入りボリューム💯副菜のマカロニサラダ売れ売れでした!
1月14日
今年初めてのWは煮込みハンバーグ😁😁
今日のランチはW DAY‼️今年初めてのWは煮込みハンバーグ✨大きなハンバーグ2個つけちゃいました😁イツメンと時々メンバーが頼んでくれるのでスタッフも毎回やりがいを感じてます❗️プラス100円にも関わらずありがとうございます♪毎回やる気が出ます‼️そして、名古屋製麺さんの焼きそばを使ったキムチ焼きそば❗️キムチの甘辛味とソースが合わさってとても美味しく、ご飯を一口食べたくなります😁
今年もみなさんの喜んでくれるスマイルがやる気につながります‼️Wの人の嬉しそうな顔是非みて下さい!
1月10日
今回はポカポカおでんパーティー🍢
今日は月1回のパーティーDAY🎉今月はポカポカおでんパーティー🍢🍢🍢
朝から雪が降り寒〜い今日にはピッタリなランチです‼️12種類の具を全部食べてもよし、好きなものだけ取ってもよしと楽しい盛りだくさんパーティーになりました!具は写真でお楽しみ下さい♪
年明けなので赤飯を用意して白和え長芋のグリルもあります✨あーお腹いっぱい‼️
1月9日
😁今回は海老天のせ年明けうどん😁
今日のランチも新年にふさわしい素敵なランチになりました!海老天のせ年明けうどん‼️大根おろしと刻み梅で紅白を✨海老天、サツマイモ天、舞茸天に三つ葉を飾って…色とりどり華やかうどんになりました♪梅やサツマイモ大根は長野の北原ファームさんからのもの…甘くて美味しい野菜いつもありがとうございます😊
盛り付けにも時間がかかりお待たせしてしまいますが、みなさん美味しそう✨綺麗✨と言って頂き優しさにいつも甘えています😁ありがとうございます!これからも喜んでもらえるランチお出しして行きます😁
1月8日
国際ランチDAY🍔今回はオーストラリア!チキンパルミジャーナ🍗
今日のランチは国際ランチDAY🍔今回はオーストラリア!チキンパルミジャーナ🍗チキンカツにトマトソースとチーズでさらに焼き上げている料理❓サクッと美味しい🇦🇺トマトソースには水耕栽培のオレガノを入れ最後にタイムを飾ってオシャレに😎副菜には本当に高騰真っ只中の野菜たちをグリーンサラダに✨✨✨長野で仕入れたカラフル人参やかいわれ赤大根などなど見た目も味も美しく手作りドレッシングを3種類❗️好きなだけ食べてもらいます😊
こんな時はビタミンたくさん摂って乗り切りましょう‼️食堂ではそのお手伝いをさせてもらいます😁
1月7日
人日の節句。七草粥を食べて無病息災を願います!
1月7日は人日の節句。七草粥を食べて無病息災を願います!今年は食堂でもお粥にして七草のひとつセリを入れたお粥にしました!せりは競り勝つ‼️みんなで食べて今年は色んなことに競り勝って行きましょう‼️
薄い塩味のお粥にはおともを3種類用意して何杯でも美味しく食べれるように工夫しました✨メタボDAYなのでおからと鶏肉のシュウマイお肉を半分の量で!もやし増しましラーメンは麺を半分にしてもやしとミンチを倍量にしてヘルシーに…それでも食べ応えは充分にあるはずです😁できる限り体に良いものを摂ってもらうために今年も初めてをたくさんお出しして行きます😊お粥…いいアイデアですよね✨✨✨✨
1月6日
新年会を食堂で開催‼️130名のおせちお弁当を
新年明けましておめでとうございます🎍
今年も食堂のご飯と近況を毎日UP🆙していきますので、楽しみにしていて下さい😁今日はお昼の時間を兼ねて軽い新年会を食堂で開催‼️130名のおせちお弁当を昨日から少しずつ用意させていただきました!イベントチームの皆さんの協力もあってなんとか間に合いオシャレなおせち弁当が出来上がったと思います✨✨✨普段食堂で食べない方にも安心安全で美味しい料理食べてもらえたのは良かったです🩷今年もより一層社員の皆さんのために考え、ランチを楽しみにしてくれるように考えていきたいと思います😊よろしくお願いします!